ゴミ拾い

2023.02.12.ゴミ拾いレポ

  1. HOME >
  2. ゴミ拾い >

2023.02.12.ゴミ拾いレポ


水鳥の池として知られる平ノ沢池

 

この日はとてもいいお天気!

ああ、春だなぁ〜を感じつつ、

自分だけだったということもあって30分遅れでスタート

 


ゴミ拾いやりながら森林浴 めちゃくちゃ心地いい

 

前日になぜか母がエコウォーキングをやっていて

ちょっと喧嘩になったけれど

なんだかそういう縄張り争い的なことをするのも違うよなぁ〜

別に結果的に綺麗が保てればいいじゃんね

でもせっかくやるんだし、できれば分担したほうがいいよね

と言う感じに話は落ち着いた.

 


何年前のファンタなんだろう....そしていつから.....

 

ところが、ゴミがないなんてことは心配ご無用で

結果埋め立てゴミ1袋 + @のゴミが集まった

 

 

コウノトリが飛来すると言われて、人を集めている池があるのだけれど

その傍ら、池の端っこにはゴミがたっくさんあって、なんだか悲しい気持ちになった.

 

 

めちゃくちゃ古いファンタの缶などがあったり

溝にもたくさんゴミが落ちていたり

 

あまり人目につかないエリアだから

きっと昔からポイ捨てエリアになってたんじゃないかって想像しています.

 

毎月しっかり活動することで

ポイ捨てする人が減ってくれたり

ゴミ問題に気付いてくれる人がいたらいいなと思います.

-ゴミ拾い

© 2023 淳ブログ Powered by AFFINGER5