| お料理NOTE [食] 未分類

豚肩肉と夏野菜のロースト

  1. HOME >
  2. | お料理NOTE [食] >

豚肩肉と夏野菜のロースト

調理時間・保存期間

・調理時間 下準備30分 実調理時間30分

 

 

今回の美味ポイント

・食材は3種類、多くて4種類に絞る


スポンサーリンク


材料

<主材料>

厚切り豚肩ロース 1枚


<つけあわせ>

ニンニク ヒトかけ

プチトマト or 中玉トマト 2コ

ピーマン or 唐辛子 2コ

タイム or ローズマリー 1本


<ソース>

・粒マスタード

・煮詰めたバルサミコ酢


つくりかた


つくりかたのポイント


スポンサーリンク


1.豚肉を冷蔵庫から出し両面に塩をして30分おく

ポイント

・肉や魚は常温に戻してから焼くと、焼き縮みせず美味しく焼き上げることができる


2.豚肉を両面グリルして休ませておく

ポイント

肉は焼いてすこし休ませることによって、肉汁が対流しジューシーに焼き上げることができる


3.つけあわせの唐辛子は一口大、トマトは半分にカットしておく

 


4.休ませていた豚肉をグリル・オーブン・トースターなどで中までしっかり加熱し再度休ませる

ポイント

芯温計で65℃が加熱の目安


5.フライパンにオイルを敷き、カットしたつけあわせ野菜を強火でこんがり焼く

ポイント

しっかり焼き目がつくくらいまで焼き付けることで、香ばしさが出て美味しく仕上がる


6.豚肉を再度加熱して、中が熱くなったらそぎ切りにする

ポイント

・ここでの加熱目的は火を入れるのではなく、肉の温度をあげること


7.焼いた野菜・カットした豚肉を盛り付け、まわりに煮詰めたバルサミコ酢と粒マスタード、ハーブを添えて完成

ポイント

それぞれの食材の数をあわせると綺麗に盛り付けられる


 

-| お料理NOTE [食], 未分類

© 2023 淳ブログ Powered by AFFINGER5