未分類

甘口マーボー豆腐

  1. HOME >
  2. 未分類 >

甘口マーボー豆腐

調理時間・保存期間

・調理時間 15分

・保存期間 5日

 

 

今回の美味ポイント

・肉味噌をしっかりつくる

・調味料と香辛料の香りを立てる


材料

<主材料>

豆腐 一丁

<肉味噌>

豚ひき肉 100g

・甜麺醤 大さじ1/2

・紹興酒 大さじ1/2


<調味料>

・ごま油 大さじ2

・おろしニンニク 大さじ1

・おろし生姜 大さじ1

・豆豉醬 大さじ1

・五香粉 ひとつまみ

・刻みネギ 1/4本分

・ラー油  数滴


・鶏ガラスープ 200cc

・片栗粉

 

作り方

 


つくりかた解説

1.肉味噌をつくる

フライパンにひき肉と塩ひとつまみを加えて、色が変わるまで炒める。

甜麺醤・紹興酒を加え、カリカリになるまでさらに炒め、取り出す。


2.豆腐を切り下茹でする

豆腐を好きな大きさに切り、塩を加えたお湯でさっと茹でる。


3.調味料を炒め、香りを引き立てる

フライパンに調味料を入れ、ジャーと音が出るくらいまで加熱して香りを引き立てる。


4.(1.)(2.)(3.)鶏ガラスープをあわせ煮込む

(1.)の肉味噌、(2.)の茹でた豆腐を

(3.)の調味料の入ったフライパンに加え、

さらに鶏ガラスープを加えて少し煮込む。


5.片栗粉で軽くとろみをつける

味見をして、物足りなければすこし塩を加えて味を整える。

味が決まれば、片栗粉で軽くとろみをつける。

とろみをつけすぎると、冷やしたときに固まりすぎるので注意。


6.冷まして容器に保存する

出来上がったら冷まして容器に保存する。

冷蔵保存で5日ほど保存可能。



 

-未分類

© 2023 淳ブログ Powered by AFFINGER5